東スポWeb
ダウンタウンの松本人志(55)が17日、ツイッターを更新。農業アイドル「愛の葉Girls」の元メンバー、大本萌景(おおもと・ほのか、16=当時)さんが3月に自*た問題について「自*る子供をひとりでも減らすため【*だら負け】をオレは言い続けるよ。。。」とつぶやいた。
松本は14日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」で、この問題を取り上げた際に「ついついかばってしまいがちなんやけど、僕は『やっぱり*だら負けや』ということをもっとみんなが言わないと。*だらみんながかばってくれるっていう風潮がすごく嫌なんですよ」などと発言し、賛否両論が噴出していた。
再度、自身の主張をアピールした形となったが、ネット上には賛同の声も多く見られる。
「私はすごくグッときました。命を断つことを肯定しちゃ絶対にダメだと思います」
「ずっと*うと思ってたからなんかグッときた。女子高生です」
「僕も自殺を考えた事があります。でも松本さんの言葉で救われました」
「私も生き続けます」
「何が正解なのかは分かりませんが、松本さんがその言葉を言うことで救われている人はきっといると思います」
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15455873/
>>1
そのとおりや!
自殺なん*る奴は負け犬や!
遺族にも言ってやれお前の娘は負け犬やと
棺桶開けて本人にも言ってやれお前は負け犬なんやと
松本人志を舐めんなよ
>>1
こんな記事まで書かせて最低だな松本
>>1
この自殺でブラック事務所の説明に辻褄が合わなくなってる
今年2月にアイドルから「仕事を辞める」と聞いてた社長が
そのまま3月1日に「入学金を貸す」行動に出ていたことが判明
3月20日に、今度は「仕事を辞める」と聞かされた” 事務所スタッフ ”が、
社長とは逆に「それなら金を貸さない!!!」と正反対の行動をとった事が更におかしくなった
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
>>1
バブル崩壊から失われた20年
年間30000人自殺
60万人の日本人はみんな自*たから負けたんだな。
その人たちの家族はなんて思うんだろうな?
>>54
なんでそんなに理解力ないんだ?
感心するわ
>>54
家族がどう思うかとか関係ないだろ
自殺は負け犬がすることなのは事実だろうが
>>86
極論に加工して擁護を演じる
>>1
鬱系の自殺者には届かないんだわ
松本はセロトニンのサイクルが崩れた人がどうなるか調べてから
もう一度発言すべき
>>1
ダウンタウン松本人志のイジメっ子高校時代、彼はいつのときもイジメを助長しているんですね?
鹿砦社から発売されているダウンタウン本の中で、高校の同級生が松本さんが同級生に行っていたイジメについて喋っています。
同級生をおもちゃに
同級生に飛び蹴りをくらわしたり、頭をポカンとどついたり、まるでおもちゃのように扱っていた。
出典
鹿砦社「ダウンタウン浜ちゃん松ちゃんごっつええ話」
出典
www.tanteifile.com
<画像はイメージです>
授業中突然頭を…
こんなこともあった。授業中、突然立ち上がり、スーツと前へ歩いていったかと思うとみんながよくいじめていた同級生の頭をパカンとどつく。どついた後、表情一つ変えないで、いつものあのムスっとした顔で、スーッとまた席に戻る。
出典
鹿砦社「ダウンタウン浜ちゃん松ちゃんごっつええ話」
こうやってイジメられっ子をイジることで笑いをとっていたという。
GettyImages
Photo by Jetta Productions / Lifesize
いじめ被害者が自殺を考えた事も
いつもいじめていた同級生が、ある日遺書を書いて、自殺をほめのかした。その遺書の内容は、「僕はいつも学校に行っていじめられています。
特に松本は、僕をいつもトイレに連れ込んで、雨あられのようなパンチを振るいます。これ以上学校に行ってもおもしろいこと何もありませんから、僕はこの世からいなくなってしまったほうがいいと思っています」
出典
鹿砦社「ダウンタウン浜ちゃん松ちゃんごっつええ話」
出典
livedoor.blogimg.jp
被害者が遺書を書いたことによっていじめが発覚。親が怒鳴り込む事態になり、松本さんらイジメっ子グループは停学になったという。
当事松本さんと一緒にいじめをしていた同級生4人の中の一人は、こう当事を振り返った。
「俺らは何回も停学くらってたから、あのときは無期だったんかな。松つんは初めてだったから、確か二週間か一ヶ月ぐらいだったと思うわ。担任の先生と学年主任に職員室に呼び出され、停学の宣告を受けたの覚えとるわ」
出典
鹿砦社「ダウンタウン浜ちゃん松ちゃんごっつええ話」
停学後も遊んでいた
当時の同級生によると、停学中もいじめっ子グループは遊び歩いていたという。
集合の約束が成立すると、友だちの家に行き、一日中タバコを吸い、テレビをボーッと見ている毎日だった。
出典
鹿砦社「ダウンタウン浜ちゃん松ちゃんごっつええ話」
当時のいじめを「ミニコント」と振り返っていた
>>1
>>1
92 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/07/18(火) 19:13:57.40 ID:VtZ4OnzO0
*松本人志 「自分に娘ができて、そいつが色んな男に輪*されようが、
それはもうしゃあない、と思う。それは自分もやってきたことやから。 」
(出典 i.imgur.com)
輪*(りんかん)とは、一人の人間を複数の人間が強*する事をいう。
刑法上「集団強*」という用語を用いる。
こんな奴が偉そうなことを言ってるワイドショー
>>1
東スポにしがみつく松本人志と松本信者どんだけ追い込まれてんだ
松本信者は負けられないもんな教祖様の教えだろ
どうしてこれに賛否両論あるの?
普通にいい言葉だと思うけど
>>6
ベタすぎるくらいベタで誰でも言う
昔から言われてる
生きてる人に言うのはいいけど
自*た人の家族にはキツイだろうね
>>8
逃げ場になってやれなかった家族だろ?
松本も賛同者も浅すぎる
*だら勝ちも負けも関係ない
そう言う状態になりたいから*んだよ
>>15
浅っw
ドリー
@0106syuntaro
いや、だからさ、このおっさん。あんたが自*る子供を本当に減らしたいのなら「*だら負け」と言うよりも
「いじめたら負け」「人を苦しめたやつは負け」「パワハラする奴は負け」と声を大にして言おうよ。
それを言うのが大人だろう。
なんで常に被害者に努力を強いて、加害者はお咎めなしなん?おかしいやん。
2018年10月17日(水) 15時21分50秒
リツイート: 3,054お気に入り: 4,101
>>26
だっていじめても負けじゃないからなぁ
どう考えても
自*る人は弱くて負けたってか
松本の娘が自死したら同じこと言ってやるよ
>>56
松本叩いてる奴ってこんなのばっかりだな
モンティ・パイソン 「人生狂騒曲」なんかよりも松本さんの「しんぼる」の方が高尚な笑い
>>74
松本映画なんて関西人にしか絶賛されなかっただろw
本人には*しかなかったんだろ
人にどう思われるかなんて考えてられる精神状態じゃない
一時的に逃げたところで次の地獄待ってるし*のも間違いではない
>>85
>勝った負けたで*んじゃない
じゃあ自*た奴は負け犬だと言っても
反発する必要ないですよね?
勝ち負けを超越してるはずですからねえ
はっは
コメント
コメントする