ケイト・スペードさんが自殺 米ファッションデザイナー
2018年6月6日 3:21 発信地:ニューヨーク/米国 AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3177365
ファッションデザイナーのケイト・スペードさん。米ニューヨーク・クイーンズで(2004年4月22日撮影)。
(出典 afpbb.ismcdn.jp)
米ニューヨークにある「ケイト・スペード」の店舗(2017年5月8日撮影)。
(出典 afpbb.ismcdn.jp)
ファッションデザイナーのケイト・スペードさん(左)。同じくファッションデザイナーのマイケル・コースさんと米ニューヨーク・クイーンズで(2004年4月22日撮影)。
(出典 afpbb.ismcdn.jp)
【6月6日 AFP】(更新)米国を代表するファッションデザイナーの一人、ケイト・スペード(Kate Spade)さん(55)が5日、
ニューヨークで自殺した状態で見つかった。警察が明らかにした。
米芸能情報サイト「TMZ」は、スペードさんがパーク街(Park Avenue)の自宅アパートで首をつったと報道。
警察関係者はスペードさんが自殺したことを認めたが、AFPに対し死亡時の詳しい状況はまだ不明だと述べた。
スペードさんは女性誌マドモアゼル(Mademoiselle)などでジャーナリストとして働いた後、1993年に夫のアンディ(Andy Spade)さんと共に自身の名を冠したファッションブランドを設立。
明るい色使いや模様をあしらったハンドバッグなどがキャリアウーマンの間で人気を博した。
10年以上前、自身の名を冠した企業「ケイト・スペード・ニューヨーク(Kate Spade New York)」の株式をすべて売却しており、以後は同社の経営には直接関わっていなかった。(c)AFP
>>1
一瞬デーブ・スペクターかと思ってびっくりした
高畑淳子かとオモタ(´・ω・`)
去年、コーチに買収されたよね?
それが原因かな?
去年 COACHに買収されてたよな
コーチにスペード入ってるブランドか
秋冬は売れてるが2018SSは壊滅状態で全然売れてなかった。
素材が悪い・・・
20年以上前に一瞬流行って、突然ここ数年また流行ってたな
今回の流行りもあっという間に廃れたが
ジルスチュアートとケイトスペードを愛用してたんだが
>>13
どっちもかなり昔に終わってるブランドじゃないか
何歳?
>>22
学生さんならふつうに使ってそうな2大安いブランド
名声と金があっても不満あるんだな
病気か?
>>14
お金がなくなったかと
見た目を一番気にする職業だから老いに耐えられなかったのでは
自殺じゃあイメージ最悪だしブランド消滅か
>>17
経営に関わってはないけどな
首を吊るって誰かへの復讐ぽいよね
>>19
ジャニーズ子会社社長も今年会社内で自*てたよな
だから誰ですかぁー
ご冥福をお祈りいたします
近年業績が悪かったみたいだが生きてりゃ人生何が起こるかわからんのに
自殺ブランドとは壮絶な
単純な個人の生活の問題か、はたまた自己主張か
呪いのブランド!
コーチも2800億円払ってるらしい
何が不満なのか?イミフ!
>>32
株売り渡して経営には関わらない
デザイナーとして関わっていたかは知らないが
>>32
コナン「これは殺人事件だ!」
>>32
金以外の理由があるとは思わないのか
事故だろ
試作中に毛糸が絡まったんだよ
>>38
www
アレキサンダーマックイーンも続いてるしブランドは生き続けるんでないか
>>46
一緒にすんなよw
デザイナーはアーティスト、服は作品でありアート考えると
自*たことでハクが付いて価値も上がるかもよ(?)
>>48
アナスイとかロック、パンクスブランドなら。。
一命はとりとめて良かったよ
>>51
いや、死んでるが
近所の金持ちの子がここの服着てるらしいけどやっぱりブランドは違うね、素敵な福山雅治だと思った
>>52
何もかもがジワジワくるwww
彼女の誕生日プレゼントケイトスペイドにしようと思ってたところだったから驚愕すぎるんだけど…
価値下がったりするのかな?
>>53
縁起が悪いからやめなさい
>>53
彼女は本当にケイトなんて好きなの?
おしゃれな人からは嫌われてるブランドだよ
>>86
普段からしまむら、ユニクロ、ファストファッション、駅ナカデパート、プチプラ大好きでブランドに無頓着な人御用達なので日本でいうサマンサみたいな感じでしょ
しまむらとかよりは可愛いし持ってたらちょっと気分上がるみたいな
>>53
ボッテガ・ヴェネタも上げなさい
中古相場見りゃ人気ないの分かる
ブランドも終わったな
>>60
売れてる高級ブランドって中古でも高いんだよね
ルイヴィトンとかロレックスとか新品よりちょっと安いくらい
コーチも流行ってたとき購入したけど、ほとんど使ってなくて、いらなくなってリサイクルショップに持っていったら
5万円で買ったのに8000円だった
GAPしか知らんわw
>>64
しょうがない
この人は割合瞬間風速で有名な人
アメリカのブランドだとダナキャランみたいな長期政権ではないし
成功者が*理由ってさっぱりわからん。不健康な生活を送って自律神経がおかしくなり、
そよ風が吹くだけで物悲しくなる、夕焼けをみると人類全体の悲哀が身に沁みて
生きているのが辛くなる、真夜中にひとりで居ると全てのことが無意味で人生が苦痛を
味わうだけに存在するように思える、みたいなことなんだろうか。
バカにされガチだけどパリピだったり、マジ感謝だyo!みたいなノリのほうが楽しいなら
良いんじゃないのか。ナオト・インティライミ症候群みたいな感じのほうが。
>>66
有名になると口の上手い変な人もヤバい人間も大量に集まって味方のふりして裏切るような奴だらけだったり
人間関係のトラブル倍増してメンタル病む率高い
マイケルジャクソンも富と名声手に入れても心と体も病むし
レディーガガも売れてから信頼してたスタッフとか仲間に裏切られて孤独だと言っててその後病気するし婚約破棄になるし
繊細な人だからその人から滲み出る個性でデザイナー、アーティストとして輝くけどそのぶん傷つきやすい
マドンナとか松田聖子みたいに図太い神経してたら平気だと思う
佐々木 真奈美(アナウンサー)@manamisasaki
驚きです。デザイナーのケイトスペードさんが死去。日本でも女性の間で人気のブランドです。私も、カバンや小物、洋服等、大切にしたいものをいくつか持っていました…。
#katespade #ケイトスペード
(出典 pbs.twimg.com)
https://twitter.com/manamisasaki/status/1004045740946096134
>>71
めっちゃ笑ってるやんけ
>>71
乗っかるね~
55まで働いてきて自*たって別にいいじゃん
これぐらいの年齢ならもう尊厳死とか呼んで許されるようになってほしいわ
>>95
それはちょっと思う
エビ・カニバッグ見たけどすごいね何歳児向けだよ
まぁポール・スミスのがおしゃれだね!
(出典 maison-okada.tokyo)
コメント
コメントする